インプラントとは
天然の歯と同じような
噛み心地と外見を回復します
インプラントとは虫歯や歯槽膿漏、歯周病、または事故による歯の欠損などで歯を失われた場所に、インプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工の歯冠(上部構造)を作る歯科治療法です。歯を失った部分だけの治療になり、入れ歯などのばねで両側の歯を痛めたり、ブリッジなどのように両側の健康な歯を削ることがありません。
インプラントとブリッジの違い
周囲の健康な歯を削る必要がないインプラント
インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込んで、その上に歯を造る(上部構造)という治療です。
ブリッジとは喪失した箇所の両側の歯を削って橋を架けるように失った歯を補う治療法です。ブリッジは失った歯の本数が少ない場合に適用できる治療方法であり、両隣の土台となる歯は健康であっても削る必要があります。また、ブリッジと歯肉との間に食べ物のカスが詰まり、虫歯や歯周病の原因となってしまうことがあります。
それとは違いインプラントは周囲の健康な歯を削る必要がなく、一本から歯根を作れるので、両隣の歯に影響することがありませんし、残った歯への影響はほとんどありません。
インプラントと入れ歯の違い
完全に固定するインプラントは外れることがない
入れ歯とは取り外し式の義歯を作成し、欠損した歯を補う治療方法となります。種類としては「部分入れ歯」と「総入れ歯」があります。
従来は歯を失った際は入れ歯を選ぶが一般的でした。入れ歯の特徴として手術の必要がなく歯を失ってすぐ制作ができ、治療が簡単にできることです。そして材質によっては健康保険が適用され安価に作ることができます。ですが、入れ歯は歯根がないため完全に固定することができず、噛み合わせをとることが困難になります。定期的に外して洗浄しないとニオイがつきやすく清潔を保つのに手間がかかってしまいます。
インプラントは手術が必要であり、完成するまでに期間が必要とはなってきますが、顎の骨にしっかりと人工歯根を埋めこみ固定するため入れ歯のように外れるということがありません。見た目も自然で金属が見えることもありません。