急な事故や怪我、または虫歯や歯周病を治療せず放置した結果、大切な歯を失ってしまう場合があります。 もし失った歯が仮に1本だけだった場合、「歯が1本くらい無くても大丈夫だろう」だと、治療をせずに歯が抜けた状態のまま放置してしまう方もいらっしゃいます。しかし、歯を失ったまま放置していると、さまざまな問題が起きてしまう危険性があります。治療しなかったことを後悔する前に、歯を失った場合、なるべく早めに当院に相談することをお勧め致します。
歯が抜けたまま放置した場合に起こる悪影響
人の歯は永久歯の場合、上と下合わせて28本、親知らず4本を含めた場合は全部で32本あります。それぞれ上下の歯がバランス良く噛み合うようになっています。
歯が伸びてくる
もし仮に下の歯を1本失ってしまった場合、反対の上の歯は下の歯との間に空間ができてしまうため、上下の咬み合う刺激が受けられなくなり、その空間を補うように、上の歯が伸びてきます。これは、歯の長さが実際に伸びているということではなく、歯根が歯肉から出てきてしまっている状態なのです。最悪の場合、上の歯まで抜け落ちてしまう危険性もあります。
歯が傾く
歯と歯は互いに力を掛け合うことで、その位置を保っています。しかし歯を失ってしまった場合、両隣の歯を支えるための歯が無いために、その隙間を埋めるかのように、隣の歯同士が傾いてきたりする場合もあります。さらに、これをそのまま放置してしまうと、その隣の歯も同じように傾いてしまいます。
噛み合わせが悪くなる
食事の際にうまく咬むことが出来なくなってしまうので、歯のあるほうで噛む癖がついていまうため、片咬みになってしまい、徐々に咬み合わせのバランスが崩れてきます。咬み合わせのバランスが崩れてしまうことによって、顎関節症などになってしまうこともあります。
さらに咬み合わせのバランスが悪いため、咀嚼がきちんとできずに食べ物をよく噛まずに飲み込んでしまうため、胃や腸へなどの消化器官への負担が大きくなります。 また、咀嚼することで殺菌作用のある唾液を分泌しますが、唾液の不足は口臭や虫歯の原因となってしまう場合もあります。
口呼吸になる
歯が抜けたまま放置していると、歯並びが悪くなり、口が閉じにくくなります。そのため無意識に口が開いてしまうため、自然と口呼吸になってしまいます。 口呼吸は口内を乾燥させてしまう原因となるため、口臭や虫歯の原因になってしまいます。
正しい発音がしにくくなる
歯がない状態だと、口の中の空気が歯の間から抜けてしまうため発音がしにくくなります。特に上の前歯がない場合はサ行・タ行・ハ行・マ行の発音がしにくくなります。さらに、自分の話し方を気にしてしまい、人と話すことに抵抗を感じてしまい、あまり人と話さなくなってしまうこともあります。また、お仕事の関係上、人前で話をする方は発音しにくいために話しづらく、また見た目も良くないため早めの対処をお勧め致します。
脳への刺激の減少
咬むことで、脳に刺激が与えられるのですが、咬み合わせが悪いことによって、脳への刺激も減少してしまいます。脳への刺激や血流が不足してしまうと、思考能力や集中力が低下してしまいます。またしっかりと噛めないことは認知症になりやすい原因の一つともいわれています。
たった1本の歯の大切さ
歯が抜けたまま放置してしまうと、口の中だけでは無く、体にも様々な問題や悪影響を引き起こしてしまう原因となります。さらにお口の中の環境が変わることにより、それによっては他の歯の治療も必要となってしまうことがあるため、その場合は、かなり大掛かりな治療となるため費用も高くなってしまいます。
『たった1本の歯。』
この1本の歯の大切さを知っていただき、もし歯を失ってしまった場合はできるだけ早く治療することが大切なのです。