歯周病は歯を失う大きな原因になります|大分県別府市の新港イトセ歯科

歯周病は歯を失う大きな原因になります

歯周病とは

普段、毎日のように行っているご自身でのお手入れである歯磨き。しかし間違った歯磨きや歯のお手入れをしていると、歯の表面や歯と歯茎の間に残った食べ物を磨き残してしまうことがあります。この磨き残しによって細菌が発生してしまい歯垢(プラーク)が歯の表面や歯と歯茎の間に付いてしまいます。歯垢を取り除かずにそのままにしていると、やがて硬い歯石という物質に変化し歯の表面に強固に付着してしまいます。

歯石は歯磨きなどのブラッシングだけでは取り除くことができません。この歯石の中や歯の表面、歯と歯茎の間に細菌が入り込んでしまいます。歯周病とは、歯垢や歯石の中の細菌によって引き起こされる病気です。歯周病歯が歯と歯茎の間入り込んでしまったまま放置していると、次第に歯と歯茎の間である歯周ポケットが深くなっていき、歯槽骨などの歯を支えている組織が破壊されて歯が少しづつ動くようになってしまいます。進行が進んでしまうと、最悪の場合歯を失ってしまう危険性もあります。

歯周病を引き起こす要因

歯周病を引き起こす要因としては様々なことが考えられます。

不正咬合

噛み合わせが悪いことによって、一部の歯に強い力がかかってしまうことによって、歯が動揺し始めます。それにより歯周ポケットが深くなり、細菌が侵入しやすくなり、歯周病を引き起こす要因になる場合があります。

歯ぎしり、噛み締め

歯ぎしりや噛み締めは就寝時に無意識におこなわれており、非常に強い力が歯を支えている組織にかかるため、噛み合わせ同様に歯周病を引き起こし、さらに症状を悪化させる大きな要因となる場合があります。

口呼吸

唾液には殺菌作用もあり、口の中の細菌の活動を抑える働きをします。しかし口呼吸をすることにより唾液の分泌が減り、口の中が乾きやすくなるためプラークが溜まりやすくなり、細菌の活動性を高めてしまいます。

喫煙

タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させてしまうので、血管を通じて酸素が全身に供給しにくくなるため、体が酸素不足や栄養不足になってしまいます。さらに、歯周病菌と戦う白血球の機能が低下してしまうため、免疫機能が低下してしまい、歯周病を進行させやすくします。 また、歯茎の傷などを治癒するための組織を作る細胞の働きも抑えられてしまうので、歯周病の治りも悪くなってしまいます。

不規則な食生活

不規則な食生活や栄養バランスが偏ったり、欠けた食生活をしていると、歯や歯茎に悪影響を及ぼします。さらに甘い食べ物屋、柔らかい食べ物は歯に付きやすいので、プラークが増える原因になります。

ストレス

日頃のストレスや過度のストレスは体の抵抗力を弱めてしまいます。さらに食生活習慣も変わることがあるため、歯周病が悪化しやすくなる場合があります。

糖尿病

糖尿病になると高血糖の状態が続きます。そのため体の中の防御反応が低下して細菌に対する抵抗力や、組織の修復力の低下してしまい感染症にかかりやすくなるといわれています。歯周病は細菌感染が原因であるため、歯周病を引き起こしてしまいやすくなります。さらに歯周病が重症化すると、血糖コントロールが悪くなるため、心筋梗塞や脳梗塞などの合併症を引き起こす危険性もあります。

歯周病の進行と症状

歯肉炎

歯周病の初期の段階を歯肉炎といいます。症状としては、歯と歯茎の境目が赤く腫れたり、ブラッシングをすると出血したりします。腫れた歯茎と歯の間に歯垢が溜まりやすくなり、放置すると悪化します。また、自覚症状にあまり無いため、気が付いた時には症状が進行している場合もあります。歯肉炎であれば、溜まったプラークを正しい歯磨きやセルフケアで除去することができれば、健康な状態に戻すことが可能です。

歯周炎

歯肉炎が悪化してしまい、歯茎がさらに赤紫色に腫れ、出血だけではなく膿や口臭もみらるようになります。また歯茎が腫れ、歯との間の隙間である歯周ポケットが深くなってしまいます。さらにプラークが歯周ポケットに侵入すると、根の先の方へとさらに進行していきます。そうすると歯を支えている歯槽骨などの歯を支えている組織が破壊されて歯がぐらつくようになっていきます。歯茎の炎症が急激に生じた場合、強い痛みや腫れを伴うことがあります。歯周炎の治療は、歯茎を少し切開して歯茎の下に隠れている歯石などを綺麗に取り除き、歯茎が歯根としっかり付くようにする「フラップ手術」を中心とした外科治療になります。しかし歯周炎を治療せずに放置してしまうと、最悪の場合、歯の脱落や抜歯が必要となってしまいます。

歯周病の予防

歯周病を予防するには、まず毎日の歯磨きによるプラークコントロールが重要です。正しい歯磨きを毎日行うことで、プラークが歯や歯茎に付着することを防ぐことができます。さらに、デンタルフロスや歯間ブラシの使用も効果的です。

しかし、ご自身でのお手入れだけでは全てを取り除くことは難しいため、歯科医院による定期的なメンテナンスが必要となります。歯磨きでは届かない歯周ポケットに溜まったプラークや歯石を、スケーリングや専門的な歯のクリーニング(PMTC)などを行なうことによって除去することができます。また歯科衛生士による正しい歯磨きの指導も歯周病の予防に効果的です。

  • 無料カウンセリング申し込み

コラム/新着情報

2024/01/27 TORIOS 5を導入
口腔内スキャナーの「TORIOS 5」を大分県最速で導入いたしました。
さらなる高速化はもちろん、サイズも小さくなり患者様の負担も大きく改善された最新の口腔スキャナです。
2023/12/01インプラントは変色しない?
天然の歯は色素の濃い飲食物やタバコなどによって、歯の表面にステイン(着色汚れ)が付着することで歯が汚れてしまいます。インプラントはどうなのでしょうか?
2023/11/26部分入れ歯をインプラントにするメリットとは
急な事故や怪我、虫歯や歯周病などによって歯を失ってしまった場合、「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」などの治療法があります。
2023/8/13インプラントを併用した入れ歯「オーバーデンチャー」とは
歯を全て失ってしまった場合や、ほとんどの歯を失った際に、歯の機能や見た目を回復させるための治療が必要になります。入れ歯とインプラントを併用する治療法があり、これを「オーバーデンチャー」といいます。

全てのインプラントコラムを読む>>

大分県のインプラント新港イトセ歯科

〒 874-0923 大分県別府市新港町5-1シャインリゾート別府2F
TEL: 0977-21-4477

診療項目: インプラント治療 / 矯正治療 / 審美歯科治療 / セラミック治療

大分県近郊からもたくさんの患者様にお越し頂いております。
中津市由布市宇佐市速見郡豊後高田市国東市杵築市玖珠郡佐伯市日田市竹田市豊後大野市

診療時間 日/祝
9:00~
18:00
× ×
9:00~
17:00
× × × × × ×
9:00~
13:00
× × × × × ×

※保険診療は金曜日の午前中のみになります。

インプラント治療の無料カウンセリング

大きな地図で開く

ページトップぺ戻る