急な事故や怪我、または虫歯や歯周病が進行してしまい歯を失ってしまった場合、従来の歯科治療法は入れ歯やブリッジという治療法が主流でした。しかしインプラント治療という選択肢が増えたことで、より天然の歯に近い状態の歯を取り戻すことが可能になりました。では、従来の治療法である入れ歯とブリッジは、インプラント治療とどのような違いがあるのでしょうか。それぞれのメリット・デメリットを踏まえ、ご説明いたします。
入れ歯
入れ歯には失った歯の本数に対して、「部分入れ歯」と「総入れ歯」があります。 部分入れ歯は、部分的に入れ歯治療をおこなうことで、残った健康な歯にクラスプというバネを引っ掛けて義歯を固定して安定させます。クラスプは通常、保険が適用可能な金属製のものを使用します。 総入れ歯とは、ご自身の歯を全て失ってしまった場合に使用する入れ歯です。総入れ歯にはクラスプはありませんが、口腔内の歯茎や粘膜と接し、人工歯を支える部分である「床」が義歯と一体となっており、顎の土手に吸盤のように吸着させることにより安定させます。
入れ歯は比較的費用も抑えることができ、インプラントのように手術をおこなうことがなく治療が簡単なため治療期間が短いのですが、保険適用の義歯と床の素材はレジン、クラスプは金属製のものを使用するため、金属のクラスプが目立ってしまうという、見た目の問題があったり、総入れ歯の床の厚みがあるため、熱を感じにくくなったり、味覚が変わってしまうといった問題があります。さらにレジンは匂いが付きやすいため、こまめにお手入れをしないと口臭の原因にもなってしまいます。また、入れ歯と歯茎の間に食べ物が入りやすいため、噛む時に痛みを感じたり、堅い物や弾力性のある物が食べにくいため、食べのものによっては制限されるものもあります。
入れ歯とインプラントの違い
インプラントは入れ歯と違い、基本的に保険適用外の治療となるため、費用が高くなってしまいます。また、インプラント体を顎の骨に埋入する手術を伴うため、治療期間も長くなってしまうことから、経済的、身体的に負担がかかってしまいます。しかし、口腔内の違和感もなく、見た目も天然の歯とほとんど変わらないくらい美しく、熱や味覚もしっかりと感じることができます。さらにインプラントは、顎の骨に埋入したインプラント体が歯根の代わりとなるため、食べ物も天然の歯と同じくらいしっかりと噛むことができ、食べ物の制限もありません。
入れ歯も保険適用外の入れ歯によって、金属のバネを使用しないことが可能なため、見た目の問題は改善できたり、シリコーン義歯やマグネット義歯などを使用することで噛み心地や、装着感の違和感を軽減できますが、インプラントのような天然の歯と同じように噛むことや、口腔内の違和感が無くなるわけではありません。
ブリッジ
ブリッジとは、失った歯の両隣の健康な歯を支柱として、橋(ブリッジ)をかけるように人工歯を入れて歯を補う治療法です。基本的には保険が適用できますが、保険適用のブリッジ治療にはいくつかの条件があります。 ブリッジ治療をおこなった際、義歯は固定されているので、他の健康な歯との一体感があり、舌感、食感などの違和感があまりなく、義歯を安定させることができます。しかし、両隣の健康な歯を削らなければならないという問題点があります。場合によっては削った歯がしみるのを防ぐために、神経を抜かなければならないこともあります。また噛む際に、支柱となる両隣の歯に負担がかかってしまうため、両隣の歯の寿命が短くなってしまいます。さらにブリッジと歯茎の間に間隙があるため、食べ物が溜まりやすく、虫歯や歯周病、口臭の原因となってしまうこともあります。 ブリッジ治療は、両隣に歯がないと治療をおこなえないため、一番奥の歯がない場合、もしくは全ての歯を失ってしまった場合は治療をおこなうことができません。
ブリッジとインプラントの違い
インプラントは基本的に保険適用外の治療となり、手術を伴うということは入れ歯とインプラントの違いと同様なのですが、それ以外のブリッジとインプラントの大きな違いは、健康な歯を削る必要がないということです。インプラントは義歯の一本一本が独立しているため、他の健康な歯に負担をかけることはありません。ですので、治療をおこなうことで他の歯の寿命を短くしてしまうこともないのです。また、歯を全て失ってしまった場合の治療もおこなうことが可能です。
まとめ
インプラント治療と、従来の治療法である入れ歯とブリッジには、それぞれメリット・デメリットがあります。患者さんの健康状態や、口腔内の状態によっても治療方法の選択は異なりますが、より長く快適に使用することにおいては、インプラント治療が最も適しているといえます。 失った大切な歯を補うための治療をお考えの方は、一度当院でのカウンセリングを受けて頂くことをお勧めいたします。