総入れ歯とは
ご自身の歯が全くない場合、歯の機能や見た目を回復させるために「入れ歯」による治療を選択する方は多くいらっしゃいます。入れ歯には「部分入れ歯」と「総入れ歯」があり、全ての歯を失った場合には総入れ歯を装着することで歯の機能や見た目を回復させることが可能です。保険適用での総入れ歯の場合、適用範囲が広くほとんどの方が治療することができます。使用する材料は、主にレジンと呼ばれるプラスチックの樹脂なので、費用の抑えることができ、もし破損した場合でも修理が容易です。ただし毎日のお手入れを怠ってしまうと、汚れや臭いが入れ歯に付着して、口臭が強くなるなどのトラブルを引き起こしてしまうことがあります。
また長期間使用することにより、入れ歯が変色したり、人工歯が擦り減って噛みにくくなったり、顎が骨吸収することで入れ歯が合わなくなってしまう場合もあります。さらに、入れ歯が厚いことから口腔内の違和感が強く、上顎おいては口蓋の広い範囲を入れ歯が覆うので、食べ物の温度や味を感じにくく、発音にも支障をきたすことがあります。噛む力においても天然歯の1割〜2割程度しかないことから、食べ物によってはしっかりと噛むことができない場合もあります。
総入れ歯からインプラントにする場合
インプラント治療は、失った歯の顎の骨にチタン製のインプラント体を埋入する外科手術をおこない、強固に骨と結合する「オッセオインテグレーション」によって、天然の歯とほとんど変わらない噛み心地を得ることができます。歯が全くない場合の通常のインプラント治療は、歯の機能を回復するために片顎10本のインプラント体を埋入する必要があり、身体的・経済的負担は非常に大きいものでした。また、総入れ歯を長期間使用することで顎の骨量も少なくなっているケースも多く、骨量を増やす「骨造成」が必要となり、さらに身体的・経済的負担が大きくなる可能性もありました。
しかし、近年では4本のインプラント体を適切に埋入することにより、10~12本の人工歯を支える「オールオン4」という治療法を選択することで、骨量が少ない場合でも骨造成をせずにインプラント治療をおこなうことが可能となりました。オールオン4であれば埋入するインプラント体も4本で済むので、通常のインプラント治療に比べて外科手術による負担を軽減することができます。しかしながら、インプラントは保険適用外治療(自由診療)で、外科手術が必要となることから、保険適用の総入れ歯と比較すると身体的・経済的負担は大きくなってしまいますし、インプラント体と骨が結合する治癒期間も必要となるので、治療期間も長くなってしまいます。さらに口腔内や体の健康状態によっては、治療が受けられない場合もあります。他にも、治療後は歯科医院で定期的なメンテナンスが必要になるので、定期的に医院へ通院することができることも治療をおこなう上で必要な条件となります。
総入れ歯からインプラントにすることのメリット
しっかりと噛むことができる
総入れ歯の咬合力は天然歯の1割〜2割程度しかないため、硬いものなどは食べることが困難になってしまい、食事を楽しむことができなくなる場合があります。しかし、インプラントにすることで何でもしっかりと噛むことができるようになるので、食事を楽しむことができますし、噛むことで唾液の分泌量も増えることから、口腔内や全身の健康にも良い影響を与えます。
高い審美性を得ることができる
保険適用の総入れ歯は、どうしても見た目が天然歯と比べて劣ってしまいます。しかし、インプラントの人工歯は天然歯のように美しい仕上がりになるため、高い審美性を得ることができます。
口腔内の違和感が少なく外れる心配がない
総入れ歯の場合、入れ歯の厚みによる口腔内の違和感が強いのですが、インプラントは顎の骨に埋入したインプラント体に人工歯を装着するため、違和感はほとんどなく、食事や会話の最中に入れ歯のように外れてしまう心配もありません。
骨吸収を抑えることができる
総入れ歯の場合、顎の骨は歯を失っている状態と変わらないため、徐々に骨吸収を始めてしまいます。しかしインプラントの場合は、顎の骨に人工歯根としてインプラント体を埋入していることから、顎の骨の吸収を抑制することができます。
まとめ
このように、総入れ歯は適用ケースが幅広く、費用を抑えることができるといったメリットはありますが、デメリットも多いため、近年では総入れ歯からインプラントにする方も多くなっています。総入れ歯からインプラントにすることには多くのメリットがあります。しかし、少なからずデメリットもあることから、インプラント治療を希望する方はメリット・デメリットを踏まえた上で、歯科医院にご相談頂くことをお勧めいたします。